Route
ようこそRuGuへ!
現地へのアクセスをご案内いたします
-
宮古空港から
11km 20分
-
みやこ下地島空港から
21km 45分
-
来間大橋手前から
3.7km 6分
来間大橋からRuGuまで
来間大橋を渡り、坂を登りきって
右手に自動販売機が見えてきたらその交差点を左折
来間大橋を渡り、
坂を登ってください右手に自動販売機が
見えてきますその交差点を
左折してください

右手にアロエ畑を見ながらまっすぐ300mほど進み、左折
右手にアロエ畑を
見ながらお進みください300mほどまっすぐ
お進みください1つ目の交差点を
左折してください

150mほどまっすぐ進んで、
交差点を右折
150mほどまっすぐ
お進みくださいこの交差点を
右折してください

あとはひたすら
まっすぐ!!
左手にサイロが二つ
見えてきたら、あと少し!!GOAL!!
んみゃーち、RuGu!GOAL!!
受付はテントにて。テントの前に車を止めて中にお越しください。

Facilities
チェックイン・チェックアウトの時間や
施設の情報はこちらをご覧ください
チェックアウト
・チェックイン | 15:00〜21:00 |
---|---|
・チェックアウト | 10:00までに室内に鍵を置いて ご退出ください |
22:00以降はスタッフがおりませんので、緊急時は客室備付けのHandyより緊急連絡先へお電話ください。

<ご利用可能なクレジットカード・電子マネー>


16棟
トレーラーハウス/全室ウッドデッキ付き

エアコン、冷蔵庫付カウンターバー、電気ケトル、マグカップ、洗浄機付トイレ、洗面台、シャワーブース、ハンドソープ、ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、ヘアドライヤー、ハミガキセット、スリッパ、フェイスタオル、バスタオル、虫取り網、客室内Wi-Fi
Meal
大自然とともに島の食材を
ぜひご堪能ください
BBQインストラクターによる、素材の味を生かした本場のディナーをお楽しみいただけます。
【MENU】 ※季節により変動する場合がございます
・燻製チーズ
・厚切りあぐー豚のステーキ
・あぐー豚のソーセージ
・ワイルドスペアリブ
・甘みたっぷり丸焼きピーマン
・ジューシーしいたけ
・とろとろ玉ねぎ
・宮古そば
・焼きバナナのクラッカーのせ

営業時間 | 18:00〜21:00(ディナー開始時刻18:00)
開始時刻は18:00のみとなっております。 |
---|---|
料金 | ・グランピングディナーコース ¥6,500(税込)/1名 |
場所 | 荒天時は中止のアナウンスをさせていただく場合がございます。 |
キャンセル | 前日までに必ずご連絡ください。無断キャンセルについては100%のキャンセル料を頂きます。 |
注意事項 |
コース形式での提供となりますので食材、お飲み物の持ち込みはお断りしております。
開始時刻の変更はできません。 |
素敵な夜を・・
夕食後にはフィールド内で夜間のみ営業するアウトドアBarへ。焚き火で自然を感じつつお酒を楽しみながら素敵な時間をお過ごしいただけます。

営業時間 | 営業時間についてはお問い合わせください |
---|
Activities
大自然に囲まれて過ごす時間を
更に充実させるアイテムをご用意しておりますアクティビティ一覧を見る

- ●レンタサイクル
- ●シュノーケルセット
- ●星空オプション
・ワイヤレススピーカー
・フロアロッカー
・ハンモック
追加メニューは先着順でご用意しております。

Rules
ご利用されるみなさまが快適に過ごすために
ルールやマナーをご確認ください
- 1.御嶽には入らない
- 御嶽とは神様を祀る聖地のこと。大変神聖な場所なので、地元民でも簡単には出入りをしません。興味本位で御嶽に出入りするのは絶対に控えましょう。宮古の神様にごあいさつをしたい方は漲水御嶽にお参りください。
- 2.運転注意
- ゆったり時間の流れる宮古島では、運転も少しゆったりしています。無理な追い越しなどは控えましょう。また、レンタカーでの事故も年々増えております。道幅が狭いところや、お年寄りの方も多くいらっしゃいますので、お気をつけください。
夜間の走行では、絶滅危惧種に指定されている夜行性のマクガン(ヤシガニ)にご注意ください。
- 3.海でのマナー
- シュノーケルやダイビングをされる際は、サンゴの上に乗ったり、つかまったりしないようお願いします。また、砂浜や波打ち際では貝などでケガをする場合がありますので、サンダルやマリンシューズの着用をお勧めいたします。
サンゴの白化現象の一因である、日焼け止め。宮古島の美しい海のために、できるだけ環境にやさしい日焼け止めを選択しましょう。
尚、来間島内のビーチは公共の海水浴場には指定されておりません。万が一入られる際は、自己責任で十分ご注意の上、海水浴をお楽しみください。
- 4.ゴミはゴミ箱に
- 海をはじめ、観光地等でのゴミのポイ捨ては絶対にお止めください。ゴミは必ず分別の上、お持ち帰りをお願いします。
- 5.島内での過ごし方
- 集落内では地元の方々が日常の生活を営んでおります。
大声を出しての散策や、私有地への侵入、水着のみでの集落内散策・飲食店への入店等は控えましょう。
Q&A
RuGuに関する
よくある質問と回答を掲載しています
- 施設内での支払い
-
施設内での支払い種類を教えてください
施設内での支払いには、現金、クレジットカード、 電子マネーのご利用が可能です。
<ご利用可能なクレジットカード・電子マネー>
宿泊料金の精算について教えてください
ご予約時にクレジットカード決済をされていらっしゃらない方は、 チェックイン時のご精算をお願いしております。
- キャンセルポリシー
-
キャンセル料はかかりますか
14日前から:宿泊料金の50%、7日前から:宿泊料金の100%、当日:宿泊料金の100%、
連絡なしの不泊/不着:宿泊料金の100%
- 台風時
-
台風の時は宿泊できますか
台風時は、来間大橋が封鎖される影響もあり、当施設の営業を停止する場合がございます。
その際、ご宿泊予定の方には個別にご連絡差し上げます。
- 朝食について
-
朝食について教えてください
朝食は前日の夜のお渡しとなります。
※使用済みの籠・食器等は室外のウッドデッキに置いてください。
- 施設内
-
水道水は飲めますか
飲むことはできますが、宮古島のお水は硬水のため、 人によっては合わない場合がございます。
TVはありますか
冷蔵庫にミネラルウォーターを人数分ご用意しております。(500ml×人数分、無料)来間島の大自然を存分に感じて頂くため、敢えてTV等は置いておりません。
虫は出ますか
ご滞在中、デジタルデトックスをしてみませんか?極力施設内で虫が出ないように配慮はしておりますが、宿泊施設自体が自然の中にあるので、100%出ないとは言い切れません。蚊取線香等のご用意は致しております。
料理はできますか?恐れ入りますがヴィラ内にキッチン設備がないため、食材を持ち込んでの料理は出来ません。
- 喫煙について
-
施設内で喫煙はできますか
指定の喫煙場所のみでお願いいたします。各お部屋では外のデッキ等含め禁煙となっております。喫煙場所についてはフィールドガイドまでお尋ねください。
- その他
-
コインランドリーはありますか
コインランドリーのご用意はございません。
送迎はありますか送迎サービスはしておりません。
当施設まではレンタカー、タクシー等ご利用くださいませ。(宮古空港より車で20分です。)
- シーツ交換について
-
シーツ・タオル交換はありますか?
RuGuではECO活動に参加しており、毎日のルームクリーニング、シーツ交換は行っておりませんのでご希望の方はスタッフまでお声掛けください。タオル交換、アメニティの追加希望等についてはスタッフにお気軽にお申し付けください。